2008-01-01から1年間の記事一覧

HP mini 1000 セットアップ その1

PC

HP mini 1000のセットアップの流れをずらずらと なにはともあれLinuxインストール 外付けのディスクドライブが無いのでUSBインストールに挑戦 Ubuntu 8.10からは標準でUSBインストーラ作成ディスクがついてるので 「Create a USB Startup disk」とかいう便利…

HP mini 1000買ったよー

PC

嫁稟議が通ったので店頭発売日に突入してきましたHDDモデルと悩んだのですが、おもちゃと割り切ってSSD 16Gモデルを選択 Ubuntu入れてポータブルLinuxとして使う予定だからディスク領域もたいしていらないしね ネット界隈では絶賛不評中のuzuデザインもあん…

Xmind

Free MindになじめなくてMind Mapは避けてきたのですが、好みのフリーソフトを見つけたのでぼちぼちMind Mapってます Xmind http://www.xmind.net/ キーボードショートカットが好みな感じで、かなりきれいな&いろんな種類のmapがかけます。囲みやラインのデ…

hp mini 1000

PC

hp mini 1000が12月上旬で発売ということで期待中http://h50146.www5.hp.com/products/portables/personal/mini1000/ モバイル用のPC*1が欲しいなぁ。。。なんてずっと思っていたのですが、いまいち既存のnetbook*2では購入にふみ切れず*3。。。という状況で…

blog復帰します

あっという間に二ヶ月放置してしまいました。。。一度ペースが途切れるとだめねぇ。。。と反省中いろいろやりたい事&アイデアはありつつも、日々に忙殺されて妄想レベルでとまってるんでここら辺でてこ入れしてみます とりあえずここ最近は「個人の概念地図…

SMTPとおしゃべりするメモ

SMTPサーバとおしゃべりするときにいつも忘れてしまうお作法メモ*1 以下はSendmailでの例だけどPostfixだろうがqmailだろうが基本的に一緒 # のあとはコメントなので無視してください SMTPサーバ(基本は25番ポート)に接続 $ telnet localhost 25 Trying 127.…

PHPのMecab Extentionを使ってみたよ

ちょっと思いついたのでPHPのMecab Extentionを使ってみるテスト。。。とか寝る前に始めてみたら、もうこんな時間下記のサイトを参考にしたら、思いのほか何とかなったのです http://page2.xrea.jp/#php_mecab http://page2.xrea.jp/doc/php_mecab_apis.txt …

CentOSへのg++の追加方法

半年くらい前にも悩んだ気がするにもかかわらず、再び悩んでしまったのでメモ g++をyumで追加する場合はgcc-c++パッケージを選択する事 $ yum install gcc-c++

形態素解析で単語頻出度分析用のスクリプト

勢いでやらかした形態素分析ですが、思いつくままにbashとPHPの強引な組み合わせで動かしてます 流れとしては1. bashでmecabの分析結果を受けとって一時ファイルに書き出し 2. PHPで一時ファイルから分析結果を取得して、集計してHTMLに書き出しみたいな感じ…

麻生首相の所信表明演説を形態素解析してみた

mecabを使った形態素解析で首相の所信表明演説の単語出現頻度を分析してみた。形態素解析を使ってみたいという思いつきの勢いだけでやった。あんまり(政治的な)意味とかはないよー。 1,2時間で書いてる&未テストだからバグもあると思うので信頼性とか全く…

最近のディストリビューション事情

デスクトップ用のLinuxを試してみようかと思いつつ、最近のディストリビューション事情がわからんのですここ最近だとデスクトップはやっぱりUbuntuかしら?

キャメルケース変換

bashスクリプト内の文字列をキャメルケースに変換する処理を書いたのでメモがてらにぺたっと str=$1 start=0 end=1 substr=`echo "${str:start:end}" | tr '[a-z]' '[A-Z]'` camelStr=`echo "${str}" | sed "s/^./${substr}/g"` echo "${camelStr}" 他の言語…

sedさまさま

作業の自動化をしようと思って、最近サボり気味だったシェルスクリプトを久々に書いてみた。。。ら、すっかり書けなくなっててびっくり 今回試してる内容は、大元の設定ファイルを条件でカスタマイズして吐き出すような感じの処理 cat ${Dir}/util/skel/${ad…

PSP

Pythonでのテンプレート関連処理を調べてたらこんなのがあったのねhttp://www.python.jp/doc/contrib/modpython/pyapi-psp.html でも、mod_python上での動作だからさくらインターネットでは使えないのね。。。。うーん、Genshiでも使ってみようかしら?*1 *1…

残念

VM

xVM Serverのソースコードをダウンロードしたものの、インストールスクリプトが動かない。。。Early Access版のソースコードだからかなぁ*1 ロードマップによれば今年中には各プラットフォーム用バイナリが出るらしいので、それまで塩漬けになりそうな予感 …

週末トリマー

週末恒例の犬*1のシャンプーついでに毛玉状の毛のカットをしてみました*2 だいぶ虎刈り度が低くなったものの、まだまだ他所様にはお見せできる状態ではないので*3、頑張って腕を磨き合いと思います*4、頑張れ実験台犬 まともに刈れるようになったらアップす…

まいった

まとまった時間がとれないとプログラム書くテンションにならないのは良くないなぁ。。。1、2時間でも時間があったらかけるようにならないと停滞してしまうのでなんとかしたい つーことで、JDIの開発が激しく遅れてますー うん,なんとかしよう。とりあえず…

仮想化環境構築中

VM

めったに使わないデスクトップ環境(Windows: 普段は似非デスクトップ風のMacBook)に、ひょんなことからHDDが追加されたので仮想化環境の構築検証をしていたり 詳しい経過はあとでまとめますが、Macな環境が絡んでくるとVMWareはとたんに使いにくくなる模様。…

特に何が?という訳ではないんですが

あってあたりまえのものを手に入れるのがなんでこんなに難しいんだろ、って思う事が多いのです 普通に生きる事ってほんとすごい事なんですねー

計画するための枠組みって大事ね

最近個人的に情報を集めているもの→wikipedia:チケット駆動開発 ここ最近Tracをいじってるのもこれを導入してみたいから、ってのが理由。 1年以上前に提唱された手法なんだけど結構性に合いそうな感じ、と思っていろいろ読んでたりする。 開発と名前がつい…

無知をさらけ出してみる

JavaScriptの勉強がてらにaddEventListenerのwrapperを書いて遊んでたんだけど、Safariでうまく動かないのはなぜでしょう? function util(){}; util.prototype = { //addEventListenerのwrapper addEvent: function(obj,event,func){ if(typeof obj !== "ob…

TracのApache対応

少し時間ができたのでTracのmod_python対応をやってしまうのです まあ、やることはhttp.confに以下の内容を書き込むだけなんですが apache設定ファイルに追記 <Location /uri/to/trac> SetHandler mod_python PythonHandler trac.web.modpython_frontend PythonOption TracUriRoot "</location>…

主夫の境目

我ながら、とても主夫じみてる思うとき 明日のお弁当のおかずに使えるかどうか、が夕飯の献立に影響を与えていることに気づいた瞬間 。。。。。すっかり鍋とか作んなくなったなぁ。。。。。

うーん。。。今日ももうこんな時間

平日はなんだかんだいって趣味時間が取れないなぁ。。。 やっぱり土日で頑張るしか無いな。。。。っと

やべぇ

本日判明した事 ( 友達からのお土産 && 先日、嫁さんに内緒で飲み干した ) 日本酒は720mlで5000円オーバー さて、どうしよう。。。orz

Tracのインストール

趣味のプログラミングのTODO管理とか、個人的なGTD導入用にTracを用意してみるメモ 環境はCentOS 5.2 導入するTracのバージョンは0.11 1:インストール準備 オリジナル版は$yum install tracで入っちゃうんだけど 日本語化が面倒なのでここから日本語化版を…

ロジスティクス屋

華々しい最前線よりロジスティクス(兵站的な意味で)の方が性に合ってるんだなぁ。。。と最近つくづく思うのです 基幹部分のフロー改善(効率化とか合理化とか)がわくわくするんですよ いや。。。まったく華とかない、むしろ表に全くでない地味な内容なん…

磯野家CM

磯野家25年後のCM。http://www.glico.co.jp/otona/dearcacao.htmhttp://www.glico.co.jp/otona/premio.htm すごい好きな感じー、配役が絶妙だと思いました

WBSツール「9arrows」

いろいろと参考になりそうなので、後で調べるメモ9arrows 機能 WBS(Work Breakdown Structure) ガントチャート ToDoリスト マイルストーン イベント カレンダー ファイル共有

コマンドラインランチャー

最近お気に入りのコマンドラインランチャーマウスを使わずにアプリの立ち上げやその他の作業ができるので重宝しています MacだとQuickSilverとか WindowsだとLaunchyとか んで、ついにFirefox用のADD-ONが → ubiquity軽く使ってみた感じだと日本語の扱いがち…